124年ぶりの節分/恵方巻き/豆の数を数える/家族の思い出

家族

[template id=”93″]

昨日は、夜からどんどん風が
強くなって
夜中から今朝方、春の嵐のような
お天気でした。

本日節分。
2/2に節分になるのは
124年ぶりだとか。

理由はこちら

節分の日に恵方巻きを食べるのは
関西の風習ですが、今では関東でも
「恵方巻きを食べましょう」
という感じになっていますね。

奈良出身なので、
子供の時から、
恵方巻きを食べて育ってきました(^^)。

節分の日は、
父、母、自分の分の歳の数プラス1個
豆の数を数えて準備をします。

母に「数え間違えたら、翌日死ぬで」
と言われていたので、
何回も数えて、翌日家族が無事だと
ホッとしていました。

数の数え方の教育だと思います。
母のプレッシャー、半端ないです笑。

恵方巻きは、幼稚園の頃から、
丸々一本でした。
ハーフなんてとんでもない笑。

子供には重い、恵方巻きを
ひたすらもぐもぐ食べていました。
(途中、重くて疲れて断念していました)

晩御飯も恵方巻きしかなかったのですが、
本で読んだか、給食で知ったのか
「イワシもお供えするみたいよ」
と母に伝えてから
食卓に焼き魚でイワシが登場しました。

行事をしっかり守る我が家でした笑。

今はハーフサイズを食べます。
キンパとか違うお寿司を
食べたりもします。

好きなものを自由に
食べられるようになりましたが
過酷な?節分の方が懐かしく思うのは、
家族の思い出だからなのかなあ。
と思います。

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

 

 

寺田真理

寺田真理

事業サポートの寺田真理(てらだまり)です。 やりたい事に集中していただけるよう、日々サポートをしております。

関連記事

ブログ

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP